VRChat

【MA設定済】VRC FilmSnap【カメラギミック】

  • ダウンロード商品
    通常版
    ¥ 800
  • ダウンロード商品
    エナドリ代 (内容は同じです)
    ¥ 1,000

【MA設定済】VRC FilmSnap【全アバター対応】 Special Thanks (サムネイルモデル):あかみや様( https://x.com/akabeni57 ) 【商品説明】  フィルムカメラ風、マクロ風、モノクロの写真を撮影  その場で加工、アスペクト比の変更  フレンド、または自分をShow Avatarしているユーザーに写真を共有出来るアバターギミックです。 【搭載機能】  写真共有機能  フィルム風加工、セピア風加工、モノクロ加工  三段階調整可能なフラッシュ  ExMenu、ジェスチャーによる撮影   ExMenu:shotボタンで撮影、shotボタン再選択でリセット)   ジェスチャー:カメラを持っている方の手をFistで撮影          両手でFistでリセット  ワールド固定 (ワールド固定時は誤動作防止の為、ジェスチャーでの撮影&リセットを無効化。  ExMenuでのみ操作可能。)  持ち角度無段階調整  自撮りモード  タイマー撮影( 5秒、10秒 )  アスペクト比変更( 16:9 3:2 4:3 シネスコ )  フィルター変更( フィルム風、モノクロ、セピア風 )  色収差付与  サイレントモード ( 撮影音、タイマー音無効 )  画角確認モニター拡大機能 ※MAの導入が必要です。 不明点やバグ等ありましたら、YUMA (X: @y_vrchat) のDM、もしくはBOOTHのDMまでご連絡ください!よろしくお願いいたします! 【商品詳細】  【内容物】  ・unitypackage  【導入方法】  ・最新版SDK、最新版liltoon、最新版ModularAvatarの導入後、   unitypackageをインポートしてください。    ・Avatar直下にPrefabをD&Dしてください。   アバターに合わせて位置を微調整してください。   位置調整を行う場合にはFilmSnap/BoneProxy/GameObjectを操作してください。     ・4種Prefabを同梱しています。    アバターによってボーンのローテーションが異なるので適合するPrefabを使用してください。     ①右手 Handボーンの子としてルートに配置     ②右手 Handボーンの子としてワールドローテーションを維持したまま配置     ③左手 Handボーンの子としてルートに配置     ④左手 Handボーンの子としてワールドローテーションを維持したままに配置 【注意事項】: ・本商品はMAを利用するため、VRChatでの使用を前提としています。他のアプリケーションでの動作は保証しかねます。 ・商品の仕様や外観について、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。 ・ワールドによって特定のオブジェクトが特殊なレイヤーで描画されていることにより、カメラに映らなくなることがあります。他カメラギミック等でも同様の症状が確認されているので現段階修正出来る予定はありません。ご了承ください。 【使用シェーダー】  ・【VRC向け】SSPictureFrame (StreamRenderTextureシェーダー)    ( https://hirabiki.booth.pm/items/2181334 )  ・ June Lite Shader    ( https://booth.pm/ja/items/3537955 )    (UnityPackage内に同梱済なので別途のインストールは不要です) 【禁止事項】 ・改変の有無を問わず、本ギミックの再配布や再販売 ・自作発言 ・政治利用や宗教活動、他者への攻撃目的での使用 【利用規約】 この商品の利用規約は当ショップ利用規約の最新版が適用されます。 https://manzp.booth.pm/items/4337155 【免責事項】 改変の有無に問わず、本モデルの著作権はYUMAに帰属します。 本モデルを利用したことによる使用者への損失、障害に対して製作者は 一切責任を負いません。 【商用利用について】 商用利用を行う場合、事前にご連絡ください。 【更新履歴】 2025/07/25 ver1.0.1 販売開始

【MA設定済】VRC FilmSnap【カメラギミック】
【MA設定済】VRC FilmSnap【全アバター対応】 Special Thanks (サムネイルモデル):あかみや様( https://x.com/akabeni57 ) 【商品説明】  フィルムカメラ風、マクロ風、モノクロの写真を撮影  その場で加工、アスペクト比の変更  フレンド、または自分をShow Avatarしているユーザーに写真を共有出来るアバターギミックです。 【搭載機能】  写真共有機能  フィルム風加工、セピア風加工、モノクロ加工  三段階調整可能なフラッシュ  ExMenu、ジェスチャーによる撮影   ExMenu:shotボタンで撮影、shotボタン再選択でリセット)   ジェスチャー:カメラを持っている方の手をFistで撮影          両手でFistでリセット  ワールド固定 (ワールド固定時は誤動作防止の為、ジェスチャーでの撮影&リセットを無効化。  ExMenuでのみ操作可能。)  持ち角度無段階調整  自撮りモード  タイマー撮影( 5秒、10秒 )  アスペクト比変更( 16:9 3:2 4:3 シネスコ )  フィルター変更( フィルム風、モノクロ、セピア風 )  色収差付与  サイレントモード ( 撮影音、タイマー音無効 )  画角確認モニター拡大機能 ※MAの導入が必要です。 不明点やバグ等ありましたら、YUMA (X: @y_vrchat) のDM、もしくはBOOTHのDMまでご連絡ください!よろしくお願いいたします! 【商品詳細】  【内容物】  ・unitypackage  【導入方法】  ・最新版SDK、最新版liltoon、最新版ModularAvatarの導入後、   unitypackageをインポートしてください。    ・Avatar直下にPrefabをD&Dしてください。   アバターに合わせて位置を微調整してください。   位置調整を行う場合にはFilmSnap/BoneProxy/GameObjectを操作してください。     ・4種Prefabを同梱しています。    アバターによってボーンのローテーションが異なるので適合するPrefabを使用してください。     ①右手 Handボーンの子としてルートに配置     ②右手 Handボーンの子としてワールドローテーションを維持したまま配置     ③左手 Handボーンの子としてルートに配置     ④左手 Handボーンの子としてワールドローテーションを維持したままに配置 【注意事項】: ・本商品はMAを利用するため、VRChatでの使用を前提としています。他のアプリケーションでの動作は保証しかねます。 ・商品の仕様や外観について、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。 ・ワールドによって特定のオブジェクトが特殊なレイヤーで描画されていることにより、カメラに映らなくなることがあります。他カメラギミック等でも同様の症状が確認されているので現段階修正出来る予定はありません。ご了承ください。 【使用シェーダー】  ・【VRC向け】SSPictureFrame (StreamRenderTextureシェーダー)    ( https://hirabiki.booth.pm/items/2181334 )  ・ June Lite Shader    ( https://booth.pm/ja/items/3537955 )    (UnityPackage内に同梱済なので別途のインストールは不要です) 【禁止事項】 ・改変の有無を問わず、本ギミックの再配布や再販売 ・自作発言 ・政治利用や宗教活動、他者への攻撃目的での使用 【利用規約】 この商品の利用規約は当ショップ利用規約の最新版が適用されます。 https://manzp.booth.pm/items/4337155 【免責事項】 改変の有無に問わず、本モデルの著作権はYUMAに帰属します。 本モデルを利用したことによる使用者への損失、障害に対して製作者は 一切責任を負いません。 【商用利用について】 商用利用を行う場合、事前にご連絡ください。 【更新履歴】 2025/07/25 ver1.0.1 販売開始